週末の土曜は「たまには上り方面に行ってみよっか〜」と
久しぶりに、おしゃれタウン 自由が丘に行ってみました。
ランチはIDEE SHOPの上にあるカフェ、「JIYUGAOKA BAKESHOP」で。
とてもおしゃれで雰囲気の良いお店でした!
わたしはキッシュのプレートを。
アルグラ(ルッコラ)のサラダ、LAで暮らしていた時によくTRADER JOE'Sで買っていたのを
思い出して懐かしくなりました。
袋から出してすぐ食べられるのでとっても便利で、しかも安くてお気に入りでした。
そういえば、あまり日本のスーパーでは見ないなぁ・・・
夫はホタテとズッキーニのレモンクリームパスタ。
これ、めちゃ美味でした!
カルディのレモンパスタソースが人気と聞いて
お店に行くたびに探すのですが、いつも品切れで見たことさえないのですが、笑
こんな感じなのかな。さっぱりで美味しい!
ランチ後は適当に散歩がてら、ウィンドウショッピング。
さすがおしゃれなお店が多いですね〜!
雅姫さんのお店にも10年ぶりくらいに行きましたが、やはり素敵〜♥
あのすべり台で我が子が遊ぶ日が来るなんてね・・・。しみじみ。
階段の多いCLOTH&CROTHは、お店すべてが息子の絶好の遊び場に・・・汗
なんで、子どもってあんなに階段が好きんだろ?
👻
行きの電車内で多摩川の花火大会だと案内していたので
混む前に帰ろー!と早めに横浜に戻りました。(その後、豪雨で中止になっちゃいましたね。)
結局、1日の最後はいつもと同じみなとみらいをぷらぷら〜。笑
息子が「アンパンマンちゃ〜ん(ミュージアムのこと)行く〜!」といつも通り叫ぶので、笑
いつもスルーして申し訳なかったし、
たまには・・・と寄ってみると ちょうどイベントのショーがはじまるところでした。
いろんなキャラクターが出てきて、もちろんアンパンマンもいたのですが
なぜか息子はカレーパンマン推しでした。笑
ちょっと前まで「カレーちゃん」としか言えなかったのに、
しっかり「カレーパンマン」と言えるようになっていて
「アンパンマン、いたね〜」と言うと「カレーパンマンも!」。
「誰がいたの?」と聞くと「カレーパンマン!」・・・。
主役のアンパンマンやイタズラして目立っていたバイキンマンはガン無視です。笑
イベントが終わる頃、横浜の空もぐんぐん暗くなってきたので急いで帰りました。
ちょうど着いたときにイベントが始まってくれたおかげで、おもちゃを見たりパン屋に寄ることなく
終わるのと同時に(息子が満足して愚図らず)帰れたので良かったー!
家に着いた直後、すごい雨に雷ーーーー!!すごかったです。
ギリギリセーフで、まったく雨に濡れずに帰れました。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿