この日は、やっと息子がベビーカーでお昼寝してくれたので、
私も近くにあったベイクォーターの「Cafe&Meal MUJI」で休憩タイム〜。うっしっし。
あんみつパフェ。
このソフトクリームがまた、美味しいんですよね〜。
最近、ここのプリンが好きで
休日に夫を誘ってまで食べに行ったりもしていたくらいハマっていたのですが
この日は暑すぎて冷たいものが食べたくなって、ソフトクリームの乗ったこちらのパフェに。
にゃはは。美味しい〜!
この日は親子クラスの帰りにランドマークに寄り道してプラレールショップへ。
(アンパンマンやプラレールなど)子ども達が大好きなキャラもののTシャツや雑貨を持っているコを見つけると
息子がダッシュで寄って行き、時には奪い取ろうとしてしまうので・・・汗
キーホルダーか何か、1つ身につけておこうかな〜と思って探しに行ったのです。
が、気に入ったものはなく・・・なにも買えませんでしたー。
が。プラレールショップで大興奮の息子はトミカ、プラレールのサンプルに夢中になりすぎて全然帰れない・・・。
(こうなることはわかっていたけどね。笑)
入り口にあったガチャガチャに誘導してやっとお店をあとにできました。
ちなみに、トーマスプラレールのガチャガチャだったのですが
出てきたのは「レールセット」というレールのみ!そんなのってアリ〜?笑
仕方なく2回目も許しましたよ。とほほ。
・・・で、その帰りにやっとお昼寝してくれたのでママも休憩したというワケでした。
🍪
いや〜、ほんと毎日暑くて なかなか外に遊びに連れていけません。
でも、家にいると30分おきくらいに「おやつー、あむー」とおやつをせがんでくる息子。
(「あむー」というのは「あ〜ん」からきた言葉で食べたいという意味です)
ほんと、困る〜!
この日は息子が型抜きしてくれたお花のクッキーでおやつタイム。
(正月の煮物用に唯一もっていたクッキー型です。笑)
写真を撮ろうとすると、プイっと顔を上げて撮影拒否!
最近はご飯を食べても「美味しい、ない!(美味しくない)」と言ってみたり
(でも直ぐに「美味しい〜」と言い直す。)
「公園行く?」とか「電車乗りに行こっか?」と聞くと、とりあえず「行かな〜い」と言ったり、
(こちらも直ぐに「行くーーー!」と言い直す。)
親の反応を試してみてる感じ?なんだか素直じゃありません。
とにかくスムーズにやり取りが進まないので、時々イライラしてしまいます・・・。
同じことされても、こちらに余裕のある時はそんな態度もとても可愛く見えるんですけどね。
ようは自分次第ってことですよね〜。できるだけ余裕をもった生活を心がけたいものです。
そうそうちょうど1週間前、
急に発熱したと思いきや、翌日には下がって元気満々に。なんだったんだ?と思っていたら
今週になって咳とハナミズ・・・風邪だったようです。でもなに?この時間差!
そしたら親子クラスに来ていたお友達も半分以上が同じように1日だけの発熱があったとか。流行ってるのかなー。
とりあえず息子は手足口病などの感染症ではなく、ただの風邪だということなので一安心。
熱帯夜が続いているし、
外に出れば何もしなくても汗がだらー。からの、室内は冷房ガンガンとか・・・
なかなか体温調節するのが難しいですが
やはり息子が咳をしたり、ハナミズたら〜っとしている姿を見るのは辛い。
なんとか気をつけてあげなきゃ、ですね。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿