この週末は韓国へ出張していた夫が帰ってきました〜
(ベトナム、韓国と)立て続けにあった出張が済んで私もホッとしています。
初めての韓国出張、いくつかのお土産をお願いしていました。
こちらはマッコリカップ
調理中の具材を入れておくのに便利だと耳にしたことがあったので欲しいなーと思っていたもの。
コウケンテツさんのブログでも紹介されていました!
こちらはスッカラというスプーン
これは、そのコウさんのブログでみていいな、と思ってお願いしました。
まー、このふたつは日本でも手に入るものですが・・・
もうひとつ、探しても見つけられない(これもコウさんのブログで知った)バットをお願いしたのですが
それは見つけられなかったということで、またの機会に。
ほかにも定番の美容マスク(ホテルのアメニティにも用意されていたんだとか!)や
青磁のカップなどなど、お土産を持って帰ってくれました。
ま〜、ほとんどいただきものですが。笑
その中のひとつ、カップごはん(?)・・・カップ麺のごはん版のようなものもあるのですが
すべて韓国語で英語でも説明がないので調理方法がまったくワカリマセーン!笑
料理名もわからず・・・写真は麻婆丼のような美味しそうなごはんです。
👫
今回の夫の出張中、
学生時代からの親友がこどもたちをつれて我が家に一泊してくれました。
新小学1年生のお兄ちゃんと新年少さんの妹ちゃん。
それはそれは、息子は大喜びで大興奮でした!
(おもちゃのお下がりもたくさん持ってきてくれたので余計に。笑)
せっかく横浜まで来てくれたので
お花見がてらみなとみらいへピクニックに行きましたが、その日はまだまだ咲いていませんでした。涙
いまごろ満開になっているかな。
こちらは帰りに寄ったマリン&ウォークのテラスで。
ここから見える海をみて、息子は「海」と言えるようになりました。
(正確には「えめ」と発音してますが。笑)
兄弟がいると、発育が早いと聞きますが
やはりこの2日間、お兄ちゃん・お姉ちゃんと一緒に過ごして息子も大きく成長した気がします。
お兄ちゃんに、息子には兄弟がいないから
「息子のお兄ちゃんになってくれる?」と聞いたら「いいよ!」と。
すこし離れているので頻繁には会えませんが
仲良くしてくれてありがたいです。
我が家には来客用にしている部屋はおろか、寝具もありませんので
ママ2人にこども3人がダブルベッド+シングルベッドでざこ寝・・・うひょー!
でしたが、みんなでワイワイ楽しい夜でした!

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿