2017年10月13日金曜日

《1day trip 葉山②》森戸神社と三角屋根の可愛いカフェ





先日、葉山へ遊びに行ってきました〜。


ランチの後は、またバスに乗って移動。森戸神社へ。
葉山へ行った最大の目的、お礼参りです!




森戸神社は子宝祈願でも有名なのですが
私たち夫婦も5年ほど前にお参りにきていました。

その後、私たちの生活も目まぐるしく変化し、時間がかかりましたが
ちょうど良いタイミングで子供を授かり、すくすく育ち、もう2歳半!
この度、やっとお礼参りできました。


以前持ち帰った子宝石に息子の名前を記入して納所へお返ししました。
なんだか息子を連れてお参りできるなんて・・・とても感慨深かったです。


こちらは森戸神社の裏側にある海岸。
サーファーだらけの藤沢とは違うのんびりな雰囲気で、これまた素敵。











お参りを終えて、ホッとした後は
バスの中から見えた可愛いカフェ「三角屋根 パンとコーヒー」に行ってみました。


コーヒーと息子のホットミルク。それとキャロットケーキ。
コーヒー美味しかった!最近、美味しいコーヒーに出会う率がかなり高い。

キャロットケーキは、最近 自分でも焼くことが多いのですが
やはりお店のはひと味違いますね・・・どうしたらこんなに美味しくなるのか。





ホットミルクはフォームミルクでふわふわ。
夢中で飲んでおります。笑

縁側のような外の席が空いていたのでそこに座り、とても気持ちよかったです。
(鎌倉のフクちゃんのスタバを思い出しました。しばらく行ってないけどあそこも大好き)
店内もとても温かみのある素敵な雰囲気でした。
こんなお店が近所にあったらしあわせでしょうね。






保存保存 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿