南房総の夫の実家で過ごしたGW。
とある日のランチに、海の見える人気のお店を予約してくれていました。
「オーシャンゲート103」というお店です。
こちらは息子のプレート。
なかなか豪華!いつも息子が量に比べると多かったのですが
美味しかったようで良く食べていました。
私は和風オイルのパスタにしました。
義両親とも、ときどきこちらのお店でランチするみたいで
いつもはもっと量が多いような気がする・・・とちょっと不満そうでしたが、笑
ちょうど良い量でした。
さすがGW、予約以外のお客さんはなかなか入れないようでしたので
予約してくれていた義母に感謝!
オーシャンビューのお店はランチしながらこの景色!
(なぜか義父が撮ってくれていた1枚です。い、いつのまに!笑)
👦
GW中は「こどもの日」もありましたね!
すっかり休みボケで菖蒲湯など用意するのを忘れてしまいました。汗
五月人形は3月の終わりの息子の誕生日に合わせて飾り、しばらく楽しみました。
(ちなみに我が家の兜は「原孝洲」のもの。手ごろなサイズと優しい雰囲気が気に入ってます。)
それも今日片付けて、また来年。
息子に「兜さん、バイバイよー。また来年飾ろうね」と言ったら
「カブト、バイバイ!」と手を振っていました。
一年前(ただひたすら兜の前で暴れまくって写真すら撮れず!そのため息子の視界に入らない場所に飾りました。笑)
とくらべてこの成長よ・・・はぁ〜、嬉しいなぁ。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿