これはいつだったか・・・休日のランチ。
ランチといっても、大幅に時間がずれてしまって夕方4時ころだったのですが。
馬車道にある「生香園」の五目つゆそば。
おいしい!
こちらのお店は周富輝さんのお店。(富徳の弟ね)
お店の前にででん!と写真の看板がでていましたー。笑
こちらは牛肉焼きそば。
写真ではわかりずらいのですが、大きなお肉がごろごろと入っていて
それがとっても柔らかいんです!おいしかったー!
写真はありませんが、他に焼き餃子もオーダーして
そちらも美味。
(メニューにありませんでしたが、聞いたら出してくれました。見落としてただけかな?)
私たち以外は
何かの達人としか思えないような風貌のおじいちゃん
(こっくり、こっくり眠りにおちながら食べていました。笑)と、
若い男性(メニューをみないでオーダーしていたので、常連さんかな)の
二人だけだったので、
あれ?有名なお店じゃないのかな?と不安になりましたが
とっても美味しかった!
ちょうどお店に入る前に息子がベビーカーで昼寝をはじめたので
しめしめ・・・と夫とふたりでゆっくりいただくつもりでしたが、
美味しい匂いがしたのか、料理が運ばれてきたタイミングで息子が目覚め、
寝起きにすぐさま「あ〜ん!」とごはんくれアピール。笑
3人で仲良くいただきました。
最後は周さんご本人がレジにいらしてお会計。
まさかご本人がレジ打ちするとは!笑
👍
言葉の発育が少し遅めかな〜?と思っていた息子ですが
2歳を前に少しづつ、言葉が増えてきました。
最近、息子がやたらと言って笑っちゃうのが「イェ〜イ!」。
おなか空いたアピールされて、「おやつにしようか?」→「イェ〜イ!」
YouTubeが見たくてiPadを取ってほしいとアピールする息子に
「少しだけだよ」と取ってあげる→「イェ〜イ!」
お前は高島忠夫か!笑
どこで覚えたんだか・・・。
それと、「よいしょ!」も言えるようになりました。
「よいしょ、よいしょ!」と一生懸命一歩づつ階段を登ったり降りたりしています。
これは、私が息子が階段を使う時に「よいしょ!」と掛け声をかけていたので覚えたみたい。
ほかにも、大人がごはんを食べているのを見つけると
食べさせて!と「あ〜ん」と言ってお口を開けたり、
おもちゃなどを見つけたときには「あった!」と言えるようになりました。
前から、名前を呼んだ時には「あい(はい)!」と返事はできたのですが
名前以外でも返事ができるようになりました。(もれなく挙手も。笑)
「座ってください」→「あい(はい)!」
「ちょっと待ってね」→「あい(はい)!」など。
昨夜は私がヨガに出かけるときに
「パパと仲良くお留守番していてね」と言ったら「あい(はい)!」だって!
前回まで泣いて、行かないでー!と私の脚にしがみついていたのにー・・・
なんだか聞き分けが良すぎて、逆にさみしくなっちゃいました。
YouTubeが見たくてiPadを取ってほしいとアピールする息子に
「少しだけだよ」と取ってあげる→「イェ〜イ!」
お前は高島忠夫か!笑
どこで覚えたんだか・・・。
それと、「よいしょ!」も言えるようになりました。
「よいしょ、よいしょ!」と一生懸命一歩づつ階段を登ったり降りたりしています。
これは、私が息子が階段を使う時に「よいしょ!」と掛け声をかけていたので覚えたみたい。
ほかにも、大人がごはんを食べているのを見つけると
食べさせて!と「あ〜ん」と言ってお口を開けたり、
おもちゃなどを見つけたときには「あった!」と言えるようになりました。
前から、名前を呼んだ時には「あい(はい)!」と返事はできたのですが
名前以外でも返事ができるようになりました。(もれなく挙手も。笑)
「座ってください」→「あい(はい)!」
「ちょっと待ってね」→「あい(はい)!」など。
昨夜は私がヨガに出かけるときに
「パパと仲良くお留守番していてね」と言ったら「あい(はい)!」だって!
前回まで泣いて、行かないでー!と私の脚にしがみついていたのにー・・・
なんだか聞き分けが良すぎて、逆にさみしくなっちゃいました。
ほかに面白いのは、
もう寝たいよー、ミルクちょーだい!(まだミルク飲んでる・・・)というときに
合わせた手を片方のほっぺに添えて首をかしげるポースをするのですが
そのポーズが出て、ミルクをあげても
そのまま眠らずに騙されることがあるので(ミルクが飲みたいだけなのかな)、
あきらかに寝る時間じゃないときなどに、そのポーズがでると
「えぇ〜?ほんとー?」と疑って私が言うのを真似して
このポーズをしながら自分で「えぇ〜?」と言ったりしています。笑
日常で耳にするたくさんの言葉の中から
なにから言えるようになるのか、それは息子自身が選んでいるのか・・・
言葉ひとつとっても、ほんと子供の発育って面白いですね。
それにしても、おなじ言葉でも子供が発するってだけで可愛いんだよなー。
これが、あと10数年もすれば声変わりした大人の声で
なんだよ、ばばぁ!なんて言われてしまうのだろうか。
想像しただけで、いまから涙目。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿